好きな色を楽しめるのがナースの白衣にないスクラブの良さですね
H30.1.18更新
ひさしぶりに、ナースのユニフォームスクラブを新調しました。そして新年を待たずに、もちろん着てみました♪ナース服が白衣じゃなくスクラブになったときは少し寂しい気がしましたが、色が選べるていうのはうれしいものですね☆
イエローベース肌の看護師さんにはこちらの記事もおすすめ☆
スポーツメーカーのこだわりを感じるミズノのスクラブ♪
汗をよく吸って、動きやすいミズノのユニフォーム☆軽くて快適でした。男女兼用なので、胸元とか開きすぎたり、だぶだぶしすぎかなと心配しましたが、程よいサイズ感でよかったです♪着ている人が結構いる定番スクラブでもあります。
やっぱり、使用率が高いということは、品質の証明でもあると思います。色も、派手過ぎずいい色が多いと思います。外国メーカーの渋色や鮮やかな色合いも素敵ですけどね。
アディダスのスクラブにチュニックタイプ発見!

(アディダス)adidas レディスVチュニック ad402 43402 10 ホワイト M
- 出版社/メーカー: adidas
- 発売日: 2016/04/26
- メディア: ウェア&シューズ
- この商品を含むブログを見る
看護師仲間に意見を聞くと、 スクラブが不満なところに着丈が白衣に比べると短い!ということがあるそうです。たしかに( ^ω^)・・・かがんで背中見えないようになっているけど、もう少し下まで隠したいというのが本音です。
そして見つけたチュニックタイプ。しかも、ミズノとともに有名なスポーツメーカーのアディダス!
いいですね!欲しいです!でも、着ている同僚を見かけません。アディダスのスクラブちょっとお高いんですね~。でも、アディダスの白いスニーカーをお仕事に愛用しているし、やっぱり信頼感は高いです。今度買うときは、アディダスにしたいと思います。
ところで、戦前生まれの男性の患者さんから色は階級によって決まっているのか?という質問をよく受けますが色は階級では決まっていません。自由です。まぁ、師長さんと同じ色とかは、気を使いますけどね^^;
もっとスクラブを☆というかたはこちらの記事をどうぞ↑↑
職位は以前はナースキャップのラインの数とかあったけど
ナースキャップがあったころは、職位によってナースキャップのラインの数が増えたりしていました。ある意味、わかりやすかったですね。最近は、名札に師長とか主任とか書いてあるくらいです。
ほかの仕事を経験してから看護師になる人も、本当に多くなっているので見た目ではだれが上司なのかわからないと思います。でも、資料の作り方とか営業経験のある新人の方は本当にすごい!教えてもらうことがいっぱいですね。
またスクラブを新調したらうれしくて報告すると思います♪
もっとスクラブを快適にするならインナーが重要☆おすすめインナーはこちら↑↑
なんとなくうれしい新調したユニフォーム♪そのユニフォームを初めて着た日に、順調にお仕事が進めばなおうれしい♪まぁ、私の場合新しいユニフォームを着た日はむちゃくちゃ忙しというジンクスがあるのですが;w;
【スポンサーリンク】