amazonでポチったヌードルメーカーのその後
以前、Amazonのサイバーマンデーでポチったフィリップスのヌードルメーカー。その後、うどん作ったり活躍しています。今日は、お仕事お休みだったのでパスタにチャレンジしてみました。
看護師の仕事をしていると、食べる時間が不規則だったり料理する時間も限られます。その分休みの日には、手作りの料理にチャレンジしています。ヌードルメーカーも活躍予定です♪
材料
デュラムセモリナ粉 500g
デュラムセモリナ粉。忙しい子持ち看護師でも、ポチっとすれば2kg入りなんて買えるとは、いい時代になったものです。安定のAmazonです。
水+卵 あわせて180ml
卵は、近所の養鶏所で購入。これがおいしいんです。田舎暮らしの醍醐味ですね~^^卵が食べているえさの内容が公開されていて安心感が違います。しかもお値段もお手頃!そのうち自分でめんどり飼ってみたいです。
塩 2g
オリーブオイル 5ml
安定のボスコ。近所のスーパーでも変えるけど、プライム会員なのでポチる。
【スポンサーリンク】
さて作りますか(^ω^)・・・
機械が混ぜてくれるので、材料入れて見てるだけ。子どもたちが集まって、じ~っと見つめています。
こんなぽろぽろそうで、ちゃんと出てきます。ちなみに初回うどん作ったときは、これを見て水を足してしまいうまくできませんでした。
アバウトな性格のため、失敗することもしばしば(笑)はじめのうちは説明書の通り作りましょう^^;
もう、この時点で子どもたち大騒ぎ♪一緒にいられる時間が少ない分、休みの日はこんな風に関わりたいと思います。(まぁ、働いてるのはヌードルメーカーだけど)。
500g分のパスタ出来上がりです。もちもちです。ちょっとコシが足りないのは、たぶん寝かせずにすぐ食べてしまったせいだと思います。5分茹でて完成。毎度のシイタケでキノコパスタの完成です。

フィリップス 家庭用製麺機 ヌードルメーカー HR2365/01
- 出版社/メーカー: Philips(フィリップス)
- 発売日: 2014/06/20
- メディア: ホーム&キッチン
- この商品を含むブログ (4件) を見る
食事は健康のかなめなので大事にしたいです♪
後日談の後日談☆ラーメンも作りました。牛すじで簡単スープもね↓↓
看護師して子育てしていると忙しいので、つい出来合いのもので済ませてしまいたくなります。でも、基本食事は手作りで。冷凍食品とかもほとんど使わないです。冷凍ほうれん草は便利だけど…。
休みの日には、自家製野菜とか自家製麺とか、子どもたちと一緒に食事を作る過程も楽しみたいですね~^^ヌードルメーカーが頑張ってくれてます!
【スポンサーリンク】