看護師ママの子育て
ナースのお家のおままごとは看護師さんごっこ?? お医者さんごっこ、子どものころかなりの方が遊んだおままごとだと思います。もちろん私もしました。でも、我が家の医療系おままごとは看護師さんごっこです。 やっていることはお医者さんごっこと変わらな…
夜勤明けまどろんでいると三男ネコがいい仕事をしている♪ 今週のお題「ねこ」 今日も今日とて、三男ネコが好きすぎる三女(1)。ここまで張り付かれても動じることなく平常運転な三男ネコ。もちろん無表情です。 仲良しだなぁ。次男ネコとは時々バトルを繰…
amazonでポチったヌードルメーカーのその後 以前、Amazonのサイバーマンデーでポチったフィリップスのヌードルメーカー。その後、うどん作ったり活躍しています。今日は、お仕事お休みだったのでパスタにチャレンジしてみました。 看護師の仕事をしていると…
看護師は休みに旅行行く人多いですママナースはそうもいきませんが シーズンオフの安い時期に、旅行行けるからかなぁ?(むしろ世の中が連休の時には休みにくい)。看護師は、結構海外旅行や国内旅行に行く人が多いです。 私はというと、さすがに子ども3人…
ママ看護師の静かな?休日。 久しぶりに休日を満喫しています。休日満喫しながら、ブログ書いています。基本的に、子どもたちはおもちゃでそれぞれ遊んでいます。静かな休日…。 が、ブログ用のイラスト描こうとパソコンを開いたとたん、テーブルと私の間に割…
看護師の子育て環境は?託児所ってどう? 病棟で交代勤務をしながらの子育て。大変だねって言われますが、もちろん病院で働きながら育児をすることはデメリットだけでなくメリットもあります。今回は、子ども三人育てながら病院勤務している視点から、病院の…
長女と次女は看護師になりたいらしい 子どもが、自分と同じ看護師になりたいと言ったら、自分の仕事を見ていてもらえたようでうれしい反面、看護師の大変な仕事をするなんてとちょっと心配になります。 【スポンサーリンク】 // 長女(8)今のところ本気で…
しまむらが好きです!夜勤明けつい寄っちゃう LINEにしまむら登録してるから、チラシ届くし夜勤明けつい寄ってしまいます。 【スポンサーリンク】 // 夜勤終わって通りかかるとちょうど開店時間 これは、寄ってしまいますよね~。半額とか〇百円とかしまむら…
湯たんぽで暖をとるという記事を以前書きましたが 三女(1)が、いたずら盛りなので蓄熱式湯たんぽにしてみました。 【スポンサーリンク】 // これは結構いいにゃ 以前の記事で、夜勤明けには湯たんぽを愛用しているというのをかきましたが、お湯をいちいち…
子どもたちへ自家栽培の野菜を食べさせたいな 2交代外科勤務で忙しい看護師ですがうちでとれた野菜です♪ 【スポンサーリンク】 // ひどい言われようですが、できました。今では、いろいろ作っていますよ。忙しい(ずぼらな)看護師でも、できる自家栽培をご…
看護師の休日ではない夜勤明け。 2交代の夜勤明けは休日じゃないんです!働いて帰ってきたんです・w・と主張してみるのだが、だいたい理解してもらえないのです。 【スポンサーリンク】 // 夜勤明けにお買い物行くとよくわからないもの買っちゃうにゃ 看護…
お膝に乗ってくれるネコ好きの理想それが次男ネコ 猫が膝に乗ってくれる…理想です。 【スポンサーリンク】 // 猫好きの理想ネコにゃ☆ かわいい次男ネコは、座ってるとお膝に乗ってくれます。かわいいです。モフり放題です。長男ネコ(ツンデレ)に、通常ドラ…
長男ネコは男前だと思う ケンカがあれば必ず仲裁に入る長男ネコ。男前…。 【スポンサーリンク】 // ケンカはだめにゃ~! そんな長男ネコに、仲裁に入られれば怒りもおさまるというものです。少し高いところから、全体を見守っていたり、三女を危険な場所か…
最近つい言ってしまう(*ノωノ) 患者さんに笑いを提供できたからいいんです(*ノωノ) 【スポンサーリンク】 // ママちょっとお疲れにゃ? 患者さんとお話しするときは目線の高さを合わせてというのは、看護学生時代からのコミュケーションの基本です。患者さんは車…
しまむら大好きなんです。もちろんダイカットのベスト買いました。 本人はとても気に入っている。なので、着る頻度がとても多いです。でも、どう見てもあの肩。。。あれですよねぇ??? 【スポンサーリンク】 // 看護師が夜勤明けに買い物をするとそういう…
総合病院に勤めるママナースによく起こること はっ…今週すべての日に職場(病院)に来てしまった。 【スポンサーリンク】 // ママは皆勤賞にゃ 田舎暮らしで総合病院に勤めていると、もちろんかかりつけの小児科は自分の職場になるわけで…。子供が熱出して、…
患者さんへの指導をする機会は多い 本当に、指導してもいいのかな? って、悩んでしまう瞬間はけっこうあります。でも、健康指導するからには、元気で過ごせるようになってもらいたいですからねぇ( ^ω^)・・・ 看護師していると、交代勤務に残業に生活は…
長女のスペック(主婦)が高い 母がだめだと子が育つのか…。 【スポンサーリンク】 // 人並みかそれ以上に甘えんぼでわがままも言う、反抗期にも突入しつつある長女ですが、めきめきと家事の腕が上がってきている気が。。。 できれば、いろいろ教えてあげた…
湯たんぽで暖を取りたい夜勤明け看護師の昼 暖房付けるほどではないけど、ちょっと肌寒くなってきました。夜勤明けには、午睡を取るのですがちょっと肌寒いくらいの時には湯たんぽがお役立ち♪ お腹を温めるキャンディー型のミニ湯たんぽと、普通サイズの湯た…
赤ちゃんの頭にフィットするネコ 長女が赤ちゃんの頃飼ってたネコが良く頭にフィットしてました。長女も安心するのかぐっすり~。猫と赤ちゃんでいつも仲良く一緒にいて、微笑ましい光景でした 【スポンサーリンク】 // そして現在三女の頭の上には僕がいる…
眠い話ばかりですが... チョコまみれよりはいいか( ^ω^)・・・実際に起こったチョコまみれ。次女が出してきて三女がいたずらする、姉妹コラボの負のスパイラルΣ( ̄ロ ̄lll) 【スポンサーリンク】 //
夜勤明け看護師は燃え尽きている。長男ネコは心配してる。 燃え尽きながら、そっと観察していると三女が危ないところに近づこうとするたびに、長男ネコが体を張って通せんぼしている。 【スポンサーリンク】 // 「うちのお母さんいつも寝てる。」っていって…